: f2b2
: Faint モードのデータの取り扱い
: Faint モードのデータの取り扱い
; 目次
f2b
Faint から Bright に変換する時に使います。
使い方は science file のあるディレクトリでコマンドラインから``f2b''と
するだけです。
sonobe@izayoi 62 > f2b
SPLIT0 is 40, and SPLIT1 is 40
これを走らせると science file のなかの bright mode のファイルから Split Threshold
を読みとって
同じ値で faint mode の science file から bright mode の science file
を新しくつくります。このとき以下のように ft*S*01H.fits という faint mode の
ファイルから ft*S*02H.fits というファイルを新しくつくります
。
ft930507_0300_1621S001201H.fits → ft930507_0300_1621S001202H.fits
faint mode のファイルを消去することはありません。
``f2b''はテレメの bright と同じようにしますので、
dfe 補正や echo 補正はできません。
WATANABE Manabu
平成12年8月10日