``marfrmf''という FTOOLS を使うと rmf と arf を一つにすることができます
。
XSPEC で resp , arf で読み込むのと同じですが、
SIS の場合、例えば s0c1 と s1c3 のスペクトルを足したものがあり、
それ用のレスポンスがほしいときは、
s0c1.rmf と s0c1.arf を一つにしたもの(仮に s0c1.rsp)と、
s1c3.rmf と s1c3.arf を一つにしたもの(仮に s1c3.rsp)とを
足す必要があります
。
s0c1.rsp と s1c3.rsp を足すには、
addrmf(8.3.4節参照)を使います。
以下のようにして一つにします。
sonobe@hazuki 117 > marfrmf ** MARFRMF 2.1.0 I/p RMF filename[ ] s0c1.rmf I/p ARF filename[ ] s0c1.arf O/p RMF filename[ ] s0c1.rspもしくは、
sonobe@hazuki 118 > marfrmf s0c1.rmf s0c1.arf s0c1.rspとします。